浦和Blog >> made in JAPANの投稿一覧 記事一覧
made in JAPANの投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 21/11/12
EYEVAN 7285 初期の分厚いフレーム
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧
EYEVAN7285-538
- brand:EYEVAN 7285
- model: 538
EYEVAN7285がブランド立ち上げ初期に作った538が見つかりました。
肉厚のセルをメタルの内側に仕込んだ定番とはひと味異なる拘りを詰め込んだデザインです。
正面で見るパント型のコンビネーションも横からのボリュームとブリッジリムの厚さが武骨で力強い印象となります。
数年前のモデルですが、確実に名作と呼べる逸品です。
ポンメガネ浦和
•
date: 21/11/05
TITAN×バッファローホーン
category: I.ENOMOTO/アイ.エノモトの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: I.ENOMOTO
- theme: IE001 バッファローホーン
工業的な見た目のTITANと天然素材のバッファローホーンとを組み合わせた
I.ENOMOTOの特注フレーム。
左右のふしや色の違いも楽しんでいただきたいです。
天然素材でないと得られない特典です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/10/29
I.ENOMOTO × PonMegane Yellow LTD
category: I.ENOMOTO/アイ.エノモトの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
IE007 Yellow/Orange/Black LTD
制作するにあたり
分厚いチタンを打ち抜いて作る『E007』をベースにしました。
チタンのシートを極めたI.ENOMOTOの代表的なモデルです。
黒マットのざらついた金属感から
かけ離れた艶のある七宝仕上げ。
両者を色だけでなく素材感も含めて
引き立たせたかったのが、
今回の別注に至った思いです。
七宝職人が難儀としている
『幅』と『長さ』
この二点の難題を越えて作られた
硬さと柔らかさの相反するものを同居させたフレームです。
表向きは分からず、
髪の隙間からのぞく鮮やかな色が目に届くはずです。
是非他の色も含めてご覧になってみてください。
10月29日(金) 販売開始
限定モデルゆえ、各色ごく少量のみの生産でございます。
当モデルのほか、ブランドの最新作から過去作まで「10月29日〜11月28日」の期間はインラインの全ラインナップがポンメガネ浦和でご覧いただけます。
加えて、バッファローホーンや本鼈甲を用いたプレミアムコレクションなども展示予定です。
10時から営業を開始いたしますので、お近くにお越しの際はぜひ店頭にてお試しくださいませ。
ポンメガネ浦和
•
date: 21/10/22
デザイン先行の強度向け
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand:YUICHI TOYAMA
- Design:U-136
一筆書きで描くチタンのライン。
内側に彩られた透き通ったアセテートの組み合わせが美しいデザインです。
今期の新作は小ぶりなデザインでサイズとフォルムがちょうど良く、
強度のレンズ厚を軽減できるバランスです。
もちろんデザインが一番ですが、度数にも配慮できるフレームは数少ないので、貴重な一本となります。
他も強度近視に対応できるデザイン先行のフレームは多く入荷していますのでぜひ。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/10/05
大人めがねスタイル
category: made in FRANCEの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, 浦和店情報の投稿一覧
- 大人めがねスタイル
- 主婦の友社から
主婦の友社から『大人めがねスタイル』が発売されました。
かなり以前から取材を受けていた冊子ですが、ようやく発売となりました。
ポンメガネ浦和の店内や二階工房の様子も詳しく掲載されてます。
また、メガネの選び方や老眼、ルーペとの違いなど詳しくお話しをさせていただきました。
他にも魅力あるメガネ屋さんが紹介されているので是非ご覧になってみてください。
ポンメガネでも販売予定です。
ご興味のあるかたはどうぞ~
松沢
=============
浦和、大宮両店ともに
10月1日より10時~19時までの通常営業となります。
予約なしスタイルに戻りました。
当然ながらマスク着用やアルコール消毒の感染対策は継続いたします。
ご安心してお越しいただけましたら幸いです。
ポンメガネ浦和
•
date: 21/09/26
OG×OLIVERGOLDSMITH Re:SHEPPERTON
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
エッジとボリューム
- brand:OG×OLIVERGOLDSMITH
- model: Re:SHEPPERTON
エッジとボリュームのあるセル。
カラーバリエーションが増えました。
透明感のあるアセテートを重点的に揃えています。
イギリスブランドながら日本で生産。
掛け心地を重視しているブランドです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/09/25
内径と外径を反転
category: American Opticalの投稿一覧, Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: NWAD
ブランドの本来あるべき姿を貫いている。
感性のみで勝負している数少ないデザイナーのプロダクトです。
前回までのDAWN(外径ラウンド+内径オクタゴン)を真逆にした『NWAD』
デザイナーである今村さんらしい突飛推しもない配色に惹かれてしまいます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/09/19
STAR WARS 1983 S
category: made in JAPANの投稿一覧, made in U.S.A.の投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧
- brand: After all you’ll choose.
- model: STAR WARS 1983 ROTJ
- メガネ+マスクホルダー
女性二人組のアイウェアアクセサリーブランドがヴィンテージアイテムにリメイクを行った商品。
リメイクベースとなったのは1983年にリリースされた
『Star Wars – Return Of The JEDI (スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還)』で作られたスニーカーの靴紐。
マスクコードかグラスコードはどちらにも対応可能です。
オリジナルの梱包を再利用した希少なパッケージも一緒にどうぞ。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/09/19
CLAYTON FRANKLIN フォックス
category: CLAYTON FRANKLIN/クレイトンフランクリンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧
CLAYTON FRANKLIN
- CLAYTON FRANKLIN
- model CF-617
- MADE IN JAPAN
気張らずとも掛けられるクレイトンのフォックスが入荷いたしました。
強めになりがちなフォックスも華奢なメタルを組み合わせることで柔らかさが付帯されます。
バランスのよいデザインでお気に入りです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/09/15
OLIVER PEOPLES Vintage-Archive Select vol.5
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: OLIVER PEOPLES Vintage-Archive
- model: OP-27/OMALLY/M4/OP-554
- Circa: 1990s
約20~30年前ほどに作られたプロダクトたち。
第5弾ですが、コロナ禍で人知れず入荷してます。
どれもこれもブランドを形成する中で作られた
粗削りで愛情がこもった日本製のプロダクトです。
今でこそ定番となったM-4 やO’MALLEY の原型は希少すぎるほど。
ぜひご覧になってみてください。
Op-554 スクエアに近しい一山も新鮮です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/08/17
3-pieceとrimway 綺麗なVINTAGE
category: American Opticalの投稿一覧, BAUSCH &LOMBの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, RetroSpecs(The Spectacle)/ザ・スペクタクルの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧
1930年代 American Optical /1942年 Bausch&Lomb
- 3-piece/rimway
- MADE IN U.S.A
保存状態を気にするビンテージの中でも
奇跡的に綺麗に保った状態で見つかるリムレスとリムウェイ。
共にクラウンパントで小さいサイズ。
パーツが少ないと手の込み用が際立ちます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/08/08
OG×OLIVERGOLDSMITH エッジなデザイン
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧
OG×OLIVERGOLDSMITH
- brand:OG×OLIVERGOLDSMITH
- model: Re:SEG / Re:SHEPPERTON
過去の名作であったコレクションの復刻です。
在庫がなくなってからも多くのお客様から問合せをいただいておりましたため、
数年越しの復活のお知らせです。
イギリスブランドの代名詞的な分厚いセルフレーム。
フランスとは違いエッジを立てた角のあるデザインです。
ラウンド型さえも鋭角で鋭いモードな趣になるのは不思議。
日本製のため、掛け心地も抜群です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/08/06
セル+メタル
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧
セル+インナーメタル
- brand:YUICHI TOYAMA
- Design:inner rim
分厚いセルが溢れる中で
もう一歩踏み込んだインナーリム。
遠い昔にヨーロッパで生まれた遊び心のある手法のインナーメタルに
丁番と鼻当てにゴールドを組み合わせて統一感ある仕上がりに。
メタルが浮き出るクリアをセレクト。
松沢
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/07/25
I.ENOMOTO 金属の世界観
category: I.ENOMOTO/アイ.エノモトの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ブロウフレームの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: I.ENOMOTO
- theme: IE010
密度の高いオールチタンのブローフレーム。
パットの色から何から全て統一された超合金感は男心をくすぐります。
金属素材の世界観を一途に突き詰めた結果をどうぞご覧ください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/07/18
MASAHIRO MARUYAMA 小ぶりなCUT
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧
フロントセルの端が直線で切れているシリーズ。
コレクション”CUT” から小ぶりで優しいイメージに仕上げた新作。
今までにないサイズやカラーも含め女性にもお勧めできるデザインです。
ぜひともお試しください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/07/14
YELLOWS PLUS ROLAND / NIGEL
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- model: ROLAND/NIGEL
- color: C22W matt beige/silver
イエローズプラスの新作から
『 TITAN 』 と 『 TITAN 』
現行まであった セル + TITAN のデザインをベースに
金属の品性と強度性を加えた新しいデザインです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/07/09
MASAHIROMARUYAMA monocle
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
早くも定番となった
MASAHIROMARUYAMA の[ monocle ]コレクションが届いてます。
かれこれ何度目の入荷かでしょうか。
モードな形状とオーバーサイズがほどよくて今の気分に丁度フィットします。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/07/07
ayame MANRAY 淡い色付け
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, サングラスの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: MANRAY
- color: 淡い色/SG
ayame の “MANRAY” を淡い薄いカラーで色付けしました。
ポンメガネのオリジナルカラーですが、
マスク生活もあり淡いカラーを選ぶ傾向が強く、
ポンメガネで定着しているスタンダードな配色です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/07/04
Re/Arumamika 印象の変化
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
- brand: Re/Arumamika
- model: Brush Gold / Off White
色のスイッチはコントラストによる。
肌や髪の色により派手にもナチュラルにもなる。
個々で印象が変わるのが面白いところです。
是非試してみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/06/26
Re/Arumamika アップサイクリング コレクション
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, オーバルの投稿一覧, フォックス・キャットアイの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
- brand: Re/Arumamika
- model: Brush Gold / Off White
賛同いただいたArumamikaとの協業です。
リ・プロデュースによるアップサイクリング コレクションが仕上がりました。
ブランドや工場に残っていたフレームやパーツをあつめ、ブランドのイメージを継承した魅力ある仕上げを施し製品として完成させる試み。
様々な理由により残ってしまったフレームたち。製品としての状態を整えるため、既存のカラーを取り除き、モデルによっては問題のパーツを取り除くなど
フレームの状況にあわせた適切なリ・デザインを行いました。
松沢
ポンメガネ浦和
•