浦和Blog >> made in JAPANの投稿一覧 記事一覧
made in JAPANの投稿一覧 /ポンメガネ浦和
date: 22/03/20
スクエア 紺/金
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
すっかり定着した[ monocle ]コレクションより
スクエアが入荷いたしました。
メタルのパープルとネイビーを掛け合わせたカラーは
発色が良くてゴールドとの相性もナチュラルです。
ぜひ一度お試しくださいませ。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/03/19
10EYEVAN‐NO.5Ⅲ-NO.6Ⅲ こげ茶の笹柄
category: 10 eyevan/テンアイヴァンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: 10eyevan
- series: CELLULOID FAT RIM
厚いCELLULOIDの FAT RIM がに新色が加わりました。
セルロイドでは昔から存在するこげ茶のササ柄。
水に墨を垂らしたような透き通ったブラウン。
べっ甲柄に飽きてきた方へのブラウンの新しい提案となりそうです。
他の定番色も入荷しておりますのでどうぞご覧になってみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/03/14
YUICHI TOYAMA U-136
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
定番になりうるクラウンパント
- brand:YUICHI TOYAMA
- Design:ダブルダッチのセルコンビ
近年メタルとアセテートの組み合わせが鮮麗されている
YUICHI TOYAMAから
ダブルダッチのアセテートコンビが再入荷いたしました。
インナーリムの外径を小さく抑えてあるので、メタルリムのラインがスッと現れる構成です。
レンズサイズも小ぶりなため度数による厚みはかなり抑えめに作ることが可能です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/03/09
10EYEVAN‐Ⅲ
category: 10 eyevan/テンアイヴァンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 磨きの投稿一覧
- brand: 10eyevan
- series: NO5 Ⅲ / NO7 Ⅲ
10eyevan セルロイド製 Ⅲシリーズ
以前に生産されていた人気のシリーズが再入荷となり到着いたしました。
セルロイド素材が少ないなか、僅かながら生産されていましたので仕入れてみました。
細い線であるため合わせやすく掛け心地も軽やかです。
セルロイドと925シルバーは経年変化を楽しむ素材ですが、
磨けば元の光沢を取り戻します。
是非育ててみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/02/22
『明瞭』MASAHIRO MARUYAMAの黒
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, 日本の投稿一覧
MASAHIRO MARUYAMA
- brand: MASAHIRO MARUYAMA
- model: MM-0013/MM-0050/MM-0020
MASAHIRO MARUYAMA より過去のデザインにて定評の高かったモデル達が再生産されました。
輪郭を軸にデザインされたモデル達は線の明瞭さ追求するために黒をセレクトしました。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/02/13
明暗で隠れる輪郭
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
MASAHIRO MARUYAMA
- brand: MASAHIRO MARUYAMA
- model: MM-0020 CLEAR GREY
手書きで描いたライン薄いクリアグレーにより暗い中で浮き上がり明るいところで隠れる。
難しそうで難しくない優れた良さがあります。
また、カラーレンズを入れると輪郭が浮かび上がりため、サングラスとの相性も抜群です。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/02/11
YUICHI TOYAMA U‐129-128
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YUICHI TOYAMA./ユーイチトヤマの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
隙間から見える金属
- brand:YUICHI TOYAMA
- Design:inner rim
通常とは違う見え方となるインナーリム。
遠い昔にフランスで見つけたビンテージフレームに採用されていた手法。
隙間から覗くチタンフレームはカジュアルさの中に背筋を凛とさせるスパイスが加わります。
昨今、アパレルから波及されるブランドも多いなかで、
昔から眼鏡屋が主戦場となり質とデザインを両立させている安心できるブランドです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/02/05
MASAHIRO MARUYAMA + divka
category: made in JAPANの投稿一覧, MASAHIROMARUYAMA/マサヒロ マルヤマの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧
MASAHIRO MARUYAMA + divka
- brand: MASAHIRO MARUYAMA
- model: divka MM-0050
MASAHIRO MARUYAMA から『divka』と合作。
双方のブランドがアシメントリーなスタイル。
加えてブランド設立10年を迎えることとなり自然な運びでコラボレーションとなりました..とさ。
過去からあるbrokenシリーズの”MM-0050″
ブランド同士のコラボは抜きでマットブラック/マットゴールドの組み合わせに惚れて仕入れました。
艶無しは品を感じさせます。
是非どうぞ。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/01/26
調和
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, スクエアの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: UNISON (春入荷)
UNISON=調和
二重のスクエアを調和させる。
重ね合わせた二つのリングは
強い色が主体となり
かた一方の色は背景になります。
2022年の春に発売される新作。
浦和にてご覧いただける機会は今月末までとなります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/01/17
天王星のように
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: Arumamika
- model: URANUS (春入荷)
uranus=天王星
横倒しになった天王星のように
二重の輪が折り重なる姿は視覚的にも構造的にも美しく感じます。
『Arumamika BASIC』と2022年の春に発売される新作。
浦和にてご覧いただける機会は今月末までとなります。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 22/01/17
10eyevan IV(フォース) サーモントブロー
category: 10 eyevan/テンアイヴァンの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: 10eyevan
- series: 10eyevan IV sirmont brow
10eyevanの新しいスタイル。
サーモントブローが到着しました。
ブロー特有の悩みである
経年変化によるセルの開きを防止するために備えた平座の金具はマニアックな視点から長期で使用した際のお困りごとを解消してくれてます。
素材はセルロイド、925シルバー、チタン、シェルと
10eyevanの世界観を引き継いだコレクションとなりました。
セルロイド製のセルフレームも続々入荷中です。
是非お手に取ってご覧になってみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/15
厚くとも馴染ませるクリアグレー
category: made in JAPANの投稿一覧, OG×OLIVERGOLDSMITH/オージーバイ オリバーゴールドスミスの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, イギリスの投稿一覧, ウエリントンの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ラウンド(丸)の投稿一覧
厚くとも馴染ませるクリアグレー
- brand:OG×OLIVERGOLDSMITH
- model: クリアグレー
『顔なじみ良く自然な印象になるクリアグレー』
分厚いセルブームが到来していますが掛けて断念する方も多い印象です。
それもクリアグレーを選んでしまえば馴染よく自分のモノにできます。
髪をおろしている方はスクエアを、
髪を分けている方、上げている方はラウンドをお勧めします。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/13
2021→2022『Arumamika 新作』
category: Arumamika/アルマミカの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
アルマミカの2021年~2022年『Arumamika 新作』
arumamikaから到着した二重のリムは斬新でいながらデザイナーである今村さんのアイデンティティを感じるフレームです。
デリバリーは12月末から来年にかけて徐々に入荷予定です。
- 店舗:ポンメガネ浦和
- 電話:048-762-3919
- 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-9信陽堂ビル1F
- 定休:木曜日
- 営業:10:00〜19:00
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/07
EYEVAN7285 338
category: EYEVAN 7285 /アイヴァン 7285の投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, クラウンパント(CP)の投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
EYEVAN7285-338
- brand:EYEVAN 7285
- model: 338
EYEVAN7285の新しいデザインは分厚いクラウンパント。
ただただ分厚いだけではなく掛け心地が感動で
数あるボリュームフレームの中でも実用性を兼ね備えた逸品です。
フロントは厚みの強弱をつけることで視覚的のボリュームは保ちながら
鼻にあたる負荷を軽減してくれるところは流石な国内の優秀ブランド。
カシメのグラつきを防ぐ目的で考案されたビンテージのフライトジャケットのジッパーをイメージした丁番。
金属の工業的な緻密さに心をくすぐられます。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/12/03
YELLOWS PLUS WINSTON 小さくて美しい
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, YELLOWS PLUS/イエローズプラスの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: YELLOWS PLUS
- model: WINSTON
- color: 各色
幾度となくこの手のシェイプを元に素材やら構造などの技巧的な部分に手を加えて作り続けていたため、
美しい形の終着地点に近づいている気がします。
アセテート素材で41mmほどのレンズ幅にもかかわらず、
印象が強くならずバランスの優れたデザインは希少です。
レンズ幅が狭い=レンズ厚が薄くなる…ため、
強度の方に強くお勧めしたいフレームです。
厚みのコンプレックスもナチュラルにカバーできるはずです。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/11/29
ayame DJANGO 適度でジャスト
category: ayame/アヤメの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: DJANGO
- color: ALL
ayameからDJANGOが入荷いたしました。
ラウンドよりシャープ、
スクエアよりマイルド。
そんなヘキサンゴン(六角形)は丸から四角へ移行する時代の中間地点。
いま、ちょうど欲しいシェイプでした。
本来はサングラスとしてリリースされてますが、
ポンメガネではクリアレンズとして評判が良いため、クリアレンズ仕様を用意しております。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/11/24
OLIVER PEOPLES Vintage MP-2
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: OLIVER PEOPLES Vintage-Archive
- model: MP-2/OP-6
- Circa: 1980s-1990s
1980~1990年代の
30年前ほどに作られたプロダクトを再々再度見つけました。
当時は生産量も少なかったため、未使用品を探すのも一苦労です。
定番のMP-2 に加え前衛的なモデルのOP-6 は当時の勢いが宿っています。
90年代的なブローバ―が効いてます。
ぜひご覧になってみてください。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/11/19
OLIVER PEOPLES L.A.●●▼▼■■
category: made in JAPANの投稿一覧, OLIVER PEOPLES vintage/オリバーピープルズ ヴィンテージの投稿一覧, OLIVER PEOPLES/オリバーピープルズの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, アメリカの投稿一覧, コンビネーションフレームの投稿一覧, プラスティックフレームの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧
OLIVER PEOPLES L.A.●●▼▼■■
オリバーピープルズの希少な旧ロゴアーカイヴが入荷いたしました。
今回は大定番のMP-2やイレギュラーな老眼鏡のセルフレーム、
どれもこれもブランド立ち上げ当初の気持ちが先行している勢いのあるデザインばかりです。
ブランドスタートの息吹を感じ取ってみてください。
旧ロゴの「OLIVER PEOPLES L.A.●●▼▼■■」の仕様もたくさん含まれています。
- ■Vintage-Archive Select vol.1
- ■Vintage-Archive Select vol.2
- ■Vintage-Archive Select vol.3
- ■Vintage-Archive Select vol.4
- ■Vintage-Archive Select vol.5
OLIVER PEOPLES Vintage-Archive 記事一覧
ポンメガネ浦和
•
date: 21/11/17
ayameのホワイト
category: made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 日本の投稿一覧
- brand: ayame
- model: SIPPOU-MWH
- color: ホワイト
ayame の定番であるSIPPOU にホワイトが仲間入りしました。
今まではブラックかデミの定番二色の展開であったため、
ホワイトが新鮮すぎてついつい手に取ってしまいました。
意外にこれからの定番にもなれそうな気がしています。
松沢
ポンメガネ浦和
•
date: 21/11/15
ANNE ET VALENTIN HANIA/HOWI
category: ANNE ET VALENTIN/アンバレンタインの投稿一覧, made in JAPANの投稿一覧, Writers: B.MATSUZAWAの投稿一覧, フランスの投稿一覧, ボストンの投稿一覧, メタルフレームの投稿一覧, 多角形(5角形以上)の投稿一覧
- brand: ANNE ET VALENTIN
- model: HANIA/HOWI
- price: 55,000yen (税込み)
メンフィスのデザイナーたちの色と形に創意を得たコンセプトTOTEM トーテム。
レトロ感をなくしたダイレクトかつ遊び心のあるデザインです。
ピュアで繊細なブリッジ、テンプルストライプ柄のコイルはイタリアの建築家エットレ・ソットサスから影響を受けたもの。
先端は穴の空いたオールをイメージしてます。
HANIAは少しオーバーサイズで掛けていただくボストン型。
HOWI カーキとオレンジのバランスが愛らしい多角形シェイプです。
フランスアイデアの日本製のため、掛け心地は軽快で
長時間も難なくご使用いただけます。
松沢
ポンメガネ浦和
•