ポンメガネ浦和 公式blog

浦和にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ浦和のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事など、営業日は毎日更新しています。10eyevan・Annu・ayame・JACQUESMARIEMAGE・Jacques Durand・YELLOWS PLUSなどをお取り扱い

浦和Blog >> シェイプの投稿一覧 記事一覧

             

シェイプの投稿一覧 /ポンメガネ浦和

I.ENOMOTO FW2019 IE004/IE005

  • brand: I.ENOMOTO
  • theme: IE004/IE005

角を甲丸に仕上げたシート状のメタルフレーム。
強固なチタンを丸く成型させたデザインは手触りが良く
工業的でいながら柔らかさが加わり他では目にすることのない不思議な質感。
セルとメタルの中間の様相が新鮮で惹かれます。

I.ENOMOTO FW2019 IE007

松沢

ポンメガネ浦和

Shuron-optical-vintage

  • bland: Shuron-optical
  • circa: 1942s
  • shape: square/strawberry
  • color: 12K gold Filld

1942年製造の「Shuron」
この年代の細部まで施されたデザイン細工は
同じような二つでもブリッジの模様は異なり、作りにもそれぞれ違いがあります。
作り手の個性も反映されていたであろう1942年のアメリカに思いを寄せる。

Artcraft-American-optical-vintage

ポンメガネ浦和

Lunor-titan

  • brand: LUNOR/ルノア
  • model: Lunor-v mod.109/Lunor-Ⅱ-A mod.0

ドイツから希少なデッドストックの二型。

愛らしい小ぶりなスクエアと
質実剛健な幅広のスクエア。

類似シェイプながら印象が全く異なる二つです。

松沢

ポンメガネ浦和

ARUMAMIKA QUANTUM

Arumamika QUANTUM

  • brand: Arumamika
  • model: QUANTUM
  • MADE IN JAPAN

Arumamika の新作が到着しています。
色とリムで強弱をつけて、平面状でデザインに凹凸を。
だまし絵のような簡単ではない緻密なデザイン。
わかる人にはわかる丁度いいところ。

ARUMAMIKA QUANTUM

ARUMAMIKA QUANTUM

松沢

ポンメガネ浦和

CUTLER-AND-GROSS-VINTAGE-0408

  • brand: CUTLER AND GROSS
  • model: mod.0408 VINTAGE
  • shape: round

CUTLER AND GROSSから80s-archive
以前も入荷後、早々にいなくなったラウンド「0408」が見つかりました。
曲線と直線を組み合わせた80年代のイラスト的な様相。
思わず手に取りたくなります。

松沢

ポンメガネ浦和

baushu&lomb-blow-vintage

  • bland: Bausch&lomb optical
  • circa: 1950s〜1960s
  • degin: combination
  • color: blackstone

1950年-1960年製造、
鋲もシェイプもブリッジも直線で構成された
デザイン意識の高い個体が見つかりました。
定番よりも愛着が湧いてしまいます。

baushu&lomb-blow-vintage

ポンメガネ浦和

Artcraft-American-optical-vintage

  • bland: Artcraft/American-optical
  • circa: 1930s
  • shape: Octagon/crown panto
  • color: White-gold

綺麗な状態で見つけることができない「リムレス」
オクタゴンとクラウンパントの2本が見つかりました。
必要のない箇所へ施す装飾。
1930年頃のアメリカに非合理的な思考が存在したことの現れ。

Artcraft-American-optical-vintage

ポンメガネ浦和

YELLOWS‐PLUS‐JOHN

  • brand: YELLOWS PLUS
  • model: JOHN 跳ね上げ

イエローズプラスより跳ね上げを。
元はサングラスのフレームを眼鏡に仕立てました。
手元を裸眼で見る際にご使用いただくも良し、
マスクで曇ったら跳ね上げるのも良しです。

YELLOWS‐PLUS‐JOHN

松沢

ポンメガネ浦和

ABC-OPTICAL-vintage

  • bland: ABC Optical company
  • circa: 1960s〜1970s
  • Type: OVAL
  • color: black

ABC Opticalから1960s〜1970sに生産された肉厚のフランス製品。
生地に厚みをもたせ磨きで曲面カーブをつけた顔を覆うようなOVAL型です。
六芒星、4点鋲の遊び心がフランス製らしさ漂うところ。

ABC-OPTICAL

ポンメガネ浦和

Lunor-titan

  • brand: LUNOR/ルノア
  • model: titan 各種

ドイツより見つけてきたLunorのtitanシリーズ。
一山は全てヨーロッパタイプです。
Titanなのになぜか金額控えめ。
ぜひお試しになってみてください。

松沢

ポンメガネ浦和

OLIVER PEOPLES1980's‐1990's

Back to 1980s-1990s OLIVER PEOPLES

  • brand: OLIVER PEOPLES Vintage-Archive
  • style: ハーフリム 伸縮テンプル

OLIVER PEOPLESのarchive。
老眼鏡用に作られた「OP-662」
まずはテンプルを伸ばし鼻先にのせて掛ける。
小さいレンズ越しから覗き、読書にふける。
で、使用後にテンプルを縮めケースに収める。
その所作に全てをかけて欲しい眼鏡です。

OLIVER PEOPLES‐OP-28-A-P

松沢

ポンメガネ浦和

ANNE‐VALENTIN‐OTTO-ORION-ORSON

ANNE VALENTIN

  • brand:ANNE&VALENTIN
  • model: ORSON MATT BLACK

インダストリアルを感じさせる武骨で温もりを省いたデザイン。
今回クラウンパントと、以前早々に姿を消した二型が到着しました。
メタルとセルで表現したマットブラックの質感と印影、
セルは磨きをかけず不揃いな表面処理を楽しんでください。

ANNE‐OTTO-ORION-ORSON

松沢

ポンメガネ浦和

GERNOT LINDNER

  • brand: GERNOT LINDNER
  • material: Sterling Silver

GERNOT LINDNERから変則的なフチなし。
リムレスですがサイズの大きいオクタゴンは前衛的で逆に主張してくれます。
レンズが大きいのですが後ろのシルバーが天秤のようにバランスを保つ。
掛け心地も含めてお勧めしたいモデルです。

松沢

ポンメガネ浦和

GOTTI DIMENSION

GÖTTI DIMENSION

  • brand: GÖTTI DIMENSION
  • model: KAAN

無機質な素材は温度変化にも強く一定の形を保持し続けます。
ネジは存在せず、汗にも強く、更にはとても軽量であるため、視力強制道具として優秀で合理的なフレームです。
特にヨーロッパ北部で盛んに試みられている素材を活かしてデザインされた「GÖTTI DIMENSION」
懐古的な作りとは別方向で先進的な素材とアイデアから生まれたもの。

GOTTI DIMENSION

松沢

ポンメガネ浦和

10EYEVAN‐NO5Ⅲ

  • brand: 10eyevan
  • series: CELLULOID

10eyevanから「CELLULOID」シリーズがリリースされました。
アセテートとの僅かな違いは磨きにおける「艶」。
黒が判別しやすため、黒を中心に仕入れました。

10EYEVAN‐NO5‐46‐4S

松沢

ポンメガネ浦和

Lunor-Swing

  • brand: LUNOR/ルノア
  • model: Swing 各種

慢性的に在庫が枯渇しているのにかかわらず
人気高騰な「Lunor Swing」
少しづつ集めていたデッドストックを放出します。

松沢

ポンメガネ浦和

MYKITA+Maison Margiela-MMESSE019

  • brand: MYKITA Maison Margiela
  • model: MMESSE019
  • color: GOLD

オーバルのダブルブリッジを眼鏡仕様に仕立ててみました。
サイズやデザインのバランスを鑑みると眼鏡でも正解です。
通常のMYKITA との違いは車で使用される表面処理(トップコート)により艶が上乗せされています。
アクセサリーに近い存在。

MYKITA+Maison Margiela-MMESSE019

松沢

ポンメガネ浦和

EYEVAN 7285 159

  • brand: EYEVAN7285
  • model: 158 AG/四角

主張と控え目の中間な程よい力の抜けたスクエア。
リムは山なりにカットを施し驚くほど軽量。
少し過去のモデルですが、いま欲しい一本です。

DSCF8866

松沢

ポンメガネ浦和

OLIVER PEOPLES1980's‐1990's

Back to 1980s-1990s OLIVER PEOPLES

  • brand: OLIVER PEOPLES Vintage-Archive
  • style: ワンポイント/縁なし

OLIVER PEOPLESのarchive。
「OP-28A-P」はレンズの内側に一つの穴を開けて固定するワンポイント。
斬新な発想は横からの衝撃をいなすアイデアも含まれたデザイン。
留め具でレンズを表裏から挟み込むため、伊達か度数が弱めの方にお勧めです。

OLIVER PEOPLES‐OP-28-A-P

松沢

ポンメガネ浦和

跳ね上げ式クリップオンサングラス
メガネの通販サイト ポンメガネweb

Translate by google