ポンメガネ浦和 公式blog

浦和にあるメガネのセレクトショップ ポンメガネ浦和のオフィシャルBlog。
入荷情報や展示会情報、日々の出来事など、営業日は毎日更新しています。10eyevan・Annu・ayame・JACQUESMARIEMAGE・Jacques Durand・YELLOWS PLUSなどをお取り扱い

浦和Blog >> スタイルの投稿一覧の投稿一覧 記事一覧

             

スタイルの投稿一覧の投稿一覧 /ポンメガネ浦和

Lunetterie Generale リムレス

カナダの Lunetterie Generale(ルネットリー・ジェネラル)からリムレスフレームのご紹介です。

オリジナルは4mm厚のナイロンレンズがセットされていますが、
ポンメガネではクリアレンズでもご提案したく、伊達メガネ用にカスタムしたモデルもご用意いたしました。

ぜひ店頭でお試しください。

Lunetterie Generale リムレス

Lunetterie Generale リムレス

内田

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS LEONARD

YELLOWS PLUSから春の展示会で発表された LEONARD が届きました。
スクエアベースながら47サイズと小ぶりで、シャープなエッジを効かせたクラシックなドイツスタイルが魅力です。

YELLOWS PLUS LEONARD

YELLOWS PLUS LEONARD

YELLOWS PLUS LEONARD

内田

ポンメガネ浦和

MASAHIROMARUYAMA / 2025MIDO新作

  • brand: MASAHIROMARUYAMA
  • model: MM-0099 / MM-0100
  • collection: doodle

MASAHIROMARUYAMA / 2025MIDO新作

2月にミラノで発表された新作のメタルフレームが浦和に入荷しました。
9th collectionのコンセプト[ doodle(落書き) ]が採用されています。

MASAHIROMARUYAMA / 2025MIDO新作/ doodel

メタル×メタルによる前後のズレが他には代え難い有機的な印象を生み
あらゆる箇所に面白い!という部位があり、それでいてプロダクトとして高品質。
表現と品質が対となっていることを改めて実感します。

MASAHIROMARUYAMA / 2025MIDO新作/ doodel

飛び道具ではなく、装いに溶け込む一本として提案したいフレームです。

MASAHIROMARUYAMA / 2025MIDO新作/ doodel

え、こんなになってるの?というギミックに溢れてますが、是非。

T.KANDA

ポンメガネ浦和

masahiro maruyama kintsugi

マサヒロマルヤマからkintsugi(金継ぎ)シリーズの新作が届きました。
ベースはウェリントンシェイプで左右非対称のデザインに金継ぎの模様が施されています。
フロントの横幅にはゆとりがあるので装用感もよい一本です。
ぜひ店頭でお試しください。

masahiro maruyama kintsugi
masahiro maruyama kintsugi
masahiro maruyama kintsugi

内田

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS サンプラチナ

イエローズプラスからサンプラチナコレクションが届きました。

現代ではメタルフレームの素材といえばチタンが主流ですが、かつてはサンプラチナという合金が全盛の時代がありました。
日本独自に開発されたサンプラチナは、白銀色の美しい見た目で長時間の使用でも錆びにくく、変色もしにくい、高級素材の代名詞として知られています。

今回のサンプラチナコレクションで実現した”朽ちない”アイウェアは、長く人生を共にできる一品に仕上がっています。

シンプルな3型のご提案です。
ぜひ店頭でかけ比べてみてください。

YELLOWS PLUS サンプラチナ

YELLOWS PLUS サンプラチナ

YELLOWS PLUS サンプラチナ

内田

ポンメガネ浦和

lazarestudios

soft gradient lenses
wabisabi color frame
lazare studio

淡いグラデーションが新鮮で魅力的。

今回はlazare studioのメガネフレームの場合。
すべてwabisabiの風合いのあるフレームカラー、そこに淡いトーンのグラデーションレンズが組み合わされています。

明るい単色レンズよりも、淡いグラデーションレンズはお顔立ちの立体感を引き立てるような効果がございます。
微差を丁寧に紡ぐようなレンズです。

ラザールスタジオはフレーム自体に風合いがあるのでグラデーションレンズとの相性は特に良いと思います。

最近は調光レンズをご注文いただく機会が増えてきました。
こちらは複数色でサンプルが店舗にございますのでフレームとの相性もご覧いただけます。

lazarestudios

lazarestudios

lazarestudios

内田

ポンメガネ浦和

Annu再入荷

発売以来、多くの方にご愛用いただいているAnnuから人気モデルと新作が入荷しました。
一度掛けるとその掛け心地とデザイン性にグッと心をつかまれ、二本、三本と続けてご購入される方もいらっしゃいます。

文章ではお伝えしきれない魅力をぜひ店頭でお試しいただきたいです。

Annu再入荷

Annu再入荷

内田

ポンメガネ浦和

OGX ポンメガネ別注

OG×OLIVERGOLDSMITHのブランド設立10周年記念モデル「KEY X」と「KEY X-3」が、ポンメガネ別注カラーで登場です。

どちらも素材はチタン無垢、シャーリング仕上げでコーテングなし。
二重リム仕様のKEY X-3は、インナーリムが艶ありシルバーです。

これまでリリースされたフレームはチタンにメッキ加工を施したものが多くみられましたが、
今回のプロジェクトでは3Dプリントやシルバー、バッファローホーンなど、この数年来惹かれている素材感を楽しめる製品を目指しました。

是非店頭でお試しください。

OGX ポンメガネ別注

OGX ポンメガネ別注

OGX ポンメガネ別注

内田

ポンメガネ浦和

OGX_10周年記念モデル

OG×OLIVERGOLDSMITHから10周年記念モデルが入荷しています。
LUMIERE X と二重リムの LUMIERE X-3 は、ブロウラインと同じ高さについたブリッジが特徴的な長方形のシェイプです。
やや小ぶりなレンズサイズでさらっとかけてスマートな印象におさまります。

OGX_10周年記念モデル

OGX_10周年記念モデル

内田

ポンメガネ浦和

jmm_KELLERMAN

ジャックマリーマージュからフレンチシェイプのKELLERMAN(ケラーマン)が入荷しました。
JMMのフレームの中では46サイズというやや小ぶりなシェイプに厚みのあるリムが特徴的です。
3色揃っておりますので、ぜひ店頭でお試しください。

jmm_KELLERMAN

jmm_KELLERMAN

jmm_KELLERMAN

内田

ポンメガネ浦和

YELLOWS PLUS_CLEARGREY

これからの季節に活躍してくれそうなクリアグレーのフレームを集めました。
クリアな質感に少しグレーが入ることで肌馴染みがよく、落ち着いた印象を与えてくれます。

カラーレンズや調光レンズとの相性もいいので、サングラスとしての使用もおすすめです。
グリーンやブラウンなど、フレームのグレーと異なるカラーを選ぶのがおすすめです。

YELLOWS PLUS_CLEARGREY

YELLOWS PLUS_CLEARGREY

内田

ポンメガネ浦和

0329_yuichi toyama

YUICHI TOYAMA 新作

ayame新作フレーム

    ayameから2024年秋に発表された新作フレームのご紹介です。

    まるいリムと高い位置についたブリッジがフレンチフレームを想わせる「FB」と
    クラウンパントシェイプの「CR」は、ブラックとブラウンの2色展開。

    どちらもコロンとした丸みがかわいい印象のフレームです。
    装いもシンプルになりがちなこれからの季節に、実用のメガネとしてはもちろん、ファッションアイテムとして1本持っていると活躍してくれそうです。

    ayame新作フレーム

    ayame新作フレーム

    内田

    ポンメガネ浦和

BAARS

    BAARSから2024年に発表された新作モデル「APEX TITANIUM」が届いています。

    チタン素材を使った3Dプリントで成形されたヒンジと
    切りっぱなしのようなエッジの立ったアセテートの組み合わせが特徴です。

    光が透けるクリアな素材感とすりガラスのような質感、
    同じシリーズでも形やサイズの違いで印象の違いを楽しめそうです。

    ぜひ店頭でお確かめください。

    BAARS

    BAARS

    BAARS

    BAARS

    内田

    ポンメガネ浦和

10eyevan 純銀フレーム

10eyevanから純銀をまとった新作フレームが到着しました。

純度100%のシルバーは非常に柔らかく、固形にすることすら難しいため
これまで銀製フレームには強度のあるシルバー925が採用されてきましたが、
10eyevanはチタンベースに純銀を厚メッキ加工することで、純銀フレームの製品化を実現しました。

経年変化も楽しめるシルバーフレーム。
自分色に変化するフレームは大事に育てたくなります。

10eyevan 純銀フレーム

10eyevan 純銀フレーム

内田

ポンメガネ浦和

Jacques durand japan limited

  • brand: Jacques Durand
  • model: JD106 / JD355

Jacques Durandから50本の数量限定で作られたジャパンリミテッドカラーが入荷しています。

朝焼けのような情景を想像させる生地です。
今回は色の明瞭さを伝えるために表面を艶ありで発注をかけています。
ぜひご覧になっていただきたいです。

Jacques durand japan limited

Jacques durand japan limited

内田

ポンメガネ浦和

JACQUESMARIEMAGE_DUSK

  • brand: JACQUESMARIEMAGE
  • model: DUSK

全世界限定:450本生産

縦幅を抑えたレクタングルシェイプ(長方形)のサングラス。
サングラスはもちろん、メガネとしての使用もおすすめです。
リムやヒンジなど奥行きのあるソリッドなメタルワークにこのシェイプの組み合わせが良いと思います。
このシンプルさは特にテンプルエンドの彫刻的なデザインが映えます。

JACQUESMARIEMAGE_DUSK

JACQUESMARIEMAGE_DUSK

JACQUESMARIEMAGE_DUSK

内田

ポンメガネ浦和

YUICHITOYAMA5_new

2024年に発表され、入荷を待ち望んでいたモデルが届きました。

▼ブランド公式より引用
========================================
今回のテーマである『 INSIDE OUT 』は通常表面に施される装飾的な模様を『 裏返し 』にするようにリム、ヨロイ、テンプルの裏面に施しました。
模様がなくソリッドになった表面は、絶妙な甲丸感を持たせチタンの素材感を表現しています。
またモダンエンドの裏面に施された模様は単なる装飾ではなく滑り止めの機能を併せ持っています。
========================================

今作のラウンド、アビエーター、ストロベリーシェイプのメタルフレームは
それぞれ正面からみると繊細なメタルの質感を、横からみると適度なボリュームを感じることができます。

細部まで緻密で手の込んだデザインとそれを実現させる技術力は YUICHI TOYAMA:5 ならではと思います。

▼PASADENA

▼PALM SPRINGS

▼MALIBU

内田

ポンメガネ浦和

跳ね上げ式クリップオンサングラス
メガネの通販サイト ポンメガネweb

Translate by google